24Mar
暦の上では春、今は3月下旬だというのに雪かと思えば、今夜はヒョウ!クラッシュアイスがすごい勢いで降ってきました。私にとっては人生初めてのヒョウ。生でヒョウが降るところを見て、ヒョウを拾い集めるくらい興味津々になります。そしてそれをすぐブログに書きたくなるほど。
実はなんとバリ島でも数年前に本当に短時間ですがヒョウが降ったことがあるのです。私の住んでいるサヌールという地域は降らなかったのですが、熱帯地方のバリ島で「ヒョウが降った!」とネット上で大騒ぎになっていました。その時、異常気象だと本当に怖くなったことを覚えています。
しかし日本で季節はずれの雪やヒョウという現象にはそんなに驚かなくなっています。日本は年間を通じて気温の温度差がとても激しい、年間どころか1日のうちに四季が詰まっているような感覚になる日が多い気がします。その証拠にこの1週間の間に雪とヒョウのほか関東ではすでに桜が開花し来週には満開になる予想が発表されました。この気温差に耐えられる体つくりは相当気合いれないといけない。睡眠、食事、運動、インティバリ、プリム。全部に気を使っていこうと思います。
最新記事 by 岡柳 慶 (全て見る)
- 1月の出店情報 - 2021年1月9日
- 新しいスタートは上質なお塩で - 2021年1月3日
- 別格石けん入荷! - 2020年12月26日
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。